018430   [ ホームページトップ ] [目次] [ワード検索]

で〜爺の 富士山View

今日の富士山 (12/23)2009/12/23(Wed)

 
今日の夕陽と富士山を写しました

最近の好天と北風で 毎日きれいな姿を見せていた富士山!

しかし 仕事などで写すことができず 悔しい思いをしていました

39_1.jpg  : 27 KB 今日も雲一つない青空! チャンスとばかり富士山ポイントへ

しかし 今日は昨日までの北風ではなく 緩やかな南からの風が

吹いています はたして 予想通りに富士山には雲がかかって

いました

富士山だけが突出した景色とはなり得ない雲の多さでした

このポイントは 15階建てマンションの建設により 見えなくなるのでは・・・と危惧していましたが

この画像の左が建物や送電線の鉄塔にギリギリ・・・ 一応 富士山を写すには 大きな支障はない

ようなので これからの 冬の間の富士山ポイントとして 利用することにします

自宅に近いところで見ることができる場所があると言うことは 富士山大好き人間には たまらないこと

なんです
 
 



10月29日の新幹線から2009/12/02(Wed)

 
年1回の帰郷の季節になりました

この日は 多摩川あたりからは「富士山は何処に?」あるのか分かりません

湘南?(県央)を走っているときも 雲の向こうのようで全く見えません

とうとう小田原へ来ましたが やはりチラッとも??? 諦めることにしていました
38_1.jpg  : 24 KB
しかし 長い丹那トンネルを通り抜けて 三島に近づくと

見えるじゃないですか!

さすが富士山の国 静岡県です 俄然元気が出て 次々と

写しました
38_2.jpg  : 24 KB
いつもは一瞬見えなくなると思っていたところでも

何だか 頂上だけが見えています
38_3.jpg  : 26 KB
だんだん新富士へ近づいて行きます
38_4.jpg  : 25 KB
いつものことながら どことなくぼんやりして見えます

冬の北風が吹くようにならないと 凛とした富士山はムリのようです
38_5.jpg  : 16 KB
それにしても 箱根を越えるだけで お天気がこんなにも

がらりと変わるのを実感させられました
38_6.jpg  : 25 KB
これがこの日最後の富士山でした

いつも最後に写している 富士川鉄橋からは失敗ばかりでした

鉄橋を渡ってからも ちょっとだけ見える富士山です

 



冠雪していました (10/11)2009/11/18(Wed)

 
37_1.jpg  : 46 KB
先日の台風の雨が 富士山頂では雪になったんでしょうか?

この日見た富士山は 少ないながらも見事に冠雪していました

やはり富士山には 雪がないと さまになりませんね

これは 「花の都公園」で 昼食のときに写しました(12:49)

上からぶら下がっている紐が目障りですが・・
37_2.jpg  : 50 KB
まだ少しだけ コスモスが咲いていました

そのコスモスを前景に入れて写しました

この日は雲一つなくて 目に浸みるような青い空が拡がって

いました

夕方になって 「ダイヤモンド富士」が見られるんだって! と 教えてくれる人がいてすぐに

「パノラマ台」へ急行しました が 時すでに遅く 多くの車で路側には行列ができていました

仕方なく行列の一番後に 停めることにしました 目の前にあるススキをよけたりして 準備をしました
37_3.jpg  : 51 KB
しかし山頂付近に雲が出てきて ジャマをしてくれます(16:14)

その上 露出(−)補正量を間違えてしまい 真っ暗な画像になって

しまいました このときにもう太陽は頂上の真上にあります

頂上まで下がるにはまだ少し距離があり 太陽は右下へ
37_4.jpg  : 40 KB
沈んで行くのでダイヤモンドにはなりそうでないことが予測できる

ような状態でした この時の時間は 16:18 です

頂上に届いていないのに外れ始めています 雲も相変わらず

ジャマをしてくれています
37_5.jpg  : 47 KB
16:20 とうとう太陽は雲に隠れてしまいました
37_6.jpg  : 39 KB
16:23 顔を出した太陽は 頂上から完全に外れてしまいました

この位置よりも もっと左の方で待たなくては いけなかったようです

関東の富士見百景によると  この時期は川崎市鶴見川周辺で見られそうです

(関東の富士見百景によると  このパノラマ台では10月18〜19日となっている)

37_7.jpg  : 56 KB 37_8.jpg  : 32 KB

左=16:27 右=16:33

右の画像のように かなり右に寄ってしまい ここに沈んでしまったのです
37_9.jpg  : 39 KB
このあと コンデジで写しました

下から湧き上がる雲も見られ 夕暮れの雰囲気が 感じられる

ものになったと自画自賛しています

(誰も云ってくれそうにないので?)

 
 



台風一過! (10/09)2009/10/09(Fri)

 
近年まれな大型で強力な台風でした

幸いというか 直撃とはならなかったですが 風が半端じゃなかったようです

雨は眠っている間のことで なんとも・・・ 我が家は高いので 雨音とかは聞こえにくいのです

しかし 風当たりはすごいですよ 朝 8時半にはピーカンの青空でしたが 強風はかなり吹き荒れて

いました 道路には木々の小枝や葉っぱがいっぱいでした 夕刻には 「風が強いな」くらいに落ち

着きました たまたま 車から荒川に架かる橋の上で何気なく振り向いたら きれいな富士山の

シルエットが見えましたが 橋の上では 車は止められません 橋を渡ったところで 左へターン!
36_1.jpg  : 29 KB
荒川の堤防の上から写しました

手前の電柱がジャマですが 狭い堤防上の道からは場所の変更

ができません 仕方なく 諦めて走り始めたところ 周りが畑で

電柱などが見えないところがありました
36_2.jpg  : 26 KB 36_3.jpg  : 29 KB

PCで見ると 手前に電線が入っていました(左) 補正すると(右) その電線も ほとんど目立たなく

なりました

我が家からは かなり北へ行った場所からでしたが 一応シルエットとしては 満足かな!

ついでと言ってはなんですが・・・
36_4.jpg  : 22 KB
9月20日には わが町から富士山のシルエットが見えました

 



最新の画像です (09/27)2009/10/03(Sat)

 
先月末に 富士山へ登ってきました 勿論 スバルラインを車で五合目までです

五合目の2km手前から見えた富士山です
35_1.jpg  : 51 KB 35_2.jpg  : 46 KB

雲が多いですが なんとか頂上まで見ることができました(左右とも12:14)

お昼を過ぎていたので 取りあえず五合目まで行って 腹ごしらえ!

お蕎麦一杯で 800円 高いです(ちなみにラーメンは1000円?)

35_3.jpg  : 36 KB 35_4.jpg  : 43 KB

五合目の一番奥にあるお店の前からの展望です(左13:13)(右13:17)

35_5.jpg  : 144 KB そのあと 六合目の途中まで歩いてみました

なだらかな道で歩きやすかったのですが 馬糞があちこちに!

木々は もう黄葉していました

五合目で気が付いたのですが 殆どの人が長袖でした

日射しがあるときは そうでもないですが雲が出てくるとやはり 涼しいを通り越して 寒く感じました

このあと 探鳥地として有名な奥庭荘へ行こうとしたんです 道は一応整備されているのです

・・・が 急な下り坂でちょっと距離があるようでした 帰りの登りを考えて今回は中止しました

また 先程のところへ行って 富士山の姿をとことん堪能しました
35_6.jpg  : 46 KB 35_7.jpg  : 41 KB

雲が太陽を遮っていて 黒い山肌でした(左右とも14:17)

しばらくあれこれ写している内に 陽が戻ってきてきれいな しかし荒々しい山肌が現われました 

今の時期にしか見ることができない 富士山を堪能しました
35_8.jpg  : 149 KB 35_9.jpg  : 89 KB

(左14:35)(右14:36)

それぞれの写真に 撮影時間を入れました

時間差によって 雲があったりなかったり・・・ やはり 富士山は「きれいだ!」と思ったときに

シャッターを押さないと チャンスを逃すと言うことを再認識しました

富士山もまもなく冠雪するでしょう! 
 



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun -